MENU

【フィギュア断捨離時のコツ7選】価値が高いフィギュアの見分け方も解説

当ページのリンクには広告が含まれています。
物を選ぶ女の子
  • URLをコピーしました!
  • 部屋にフィギュアが増えてきたからいらないフィギュアを処分したい
  • 今あるフィギュアの整理方法を知りたい
  • どのフィギュアを優先して管理すべきか分からない

あなたはこんな悩みを持ってこの記事にたどり着いたのではないでしょうか?

本当は価値があるフィギュアを捨ててしまうととてももったいないです。本当の価値以下で買取業者に売ったとしても本来受け取るはずの金銭的メリットが少なくなります。

この記事を読むことで、あなたにとって必要なフィギュアと不要なフィギュアが分かります。

それでは一緒に読み進めていきましょう。

目次

フィギュア断捨離時のコツ7選

最初にフィギュアを断捨離するときのコツをお伝えします。

次の7つのポイントで考えましょう。

順番に解説します。

手放す判断基準をつくる

フィギュアを手放す判断基準をつくると、機械的に処分できます。
フィギュアをどれくらいの頻度で見たり触ったりしているかを考えてください。

女の子

長い間使用していないフィギュアはそのまま放置される可能性が高く、貴重なスペースを埋めているだけかもしれません。

たとえば1年以上触っていないフィギュアは不要としましょう。

「1年以上という条件だと、ほとんどのフィギュアが該当しちゃうよ!」という方は2年以上、3年以上など条件を狭めてみてください。

どれくらい愛着があるかを考える

フィギュアを見るたびにどんな気持ちになるか考えてみましょう。

感情的な価値のないものは、コレクションとしての満足感を低下させます。

特に思い入れのあるフィギュアは残し、それ以外は手放す候補にしましょう。

現在の市場価値を調べる

オンラインの買取サイトやオークションサイトで、同じフィギュアの現在の価格を調査しましょう。

市場価値の高いフィギュアは売却して資金にすることで、新しいフィギュア購入の資金に充てられます。

高値で取引されている価値あるフィギュアは、手放すかどうか慎重に決めましょう。

自分の集めたいシリーズのフィギュアだけ残す

特定のアニメやゲームなど、自分のコレクションのシリーズやテーマに合っているかどうか確認します。

テーマ外のフィギュアは手放す候補にしましょう。

コレクションの一貫性を保つことで、全体としての見栄えや価値が上がります。

フィギュアの状態を確かめる

破損、色あせ、欠品などフィギュアの状態をチェックしましょう。

状態の悪いフィギュアはコレクションとしての価値が低いです。

状態の悪いフィギュアは手放すか、修理が可能ならば修理を考えましょう。

保管スペースに空きがあるかを確かめる

フィギュアを保管するスペースに余裕があるかどうか確認しましょう。

スペースが限られている場合、優先順位をつけて整理します。

保管スペースを最適化することで、新しいフィギュアを迎え入れる準備ができます。

自分のコレクションを欲しがってる人が周りにいないか考える

あなたの友人や知り合いにフィギュアを集めるのが好きな人はいませんか?

フィギュア集めが趣味な人へフィギュアを譲れば、あなたのコレクションは再び輝けます。

このようにフィギュアを断捨離するためには、さまざまなコツがあります。

7つの基準をもとにフィギュアの整理と選別をすることで、より充実してコレクションをもちつつ、不要なフィギュアを手放せます。

価値があるフィギュアと価値が低いフィギュアの6つの見分け方

次に、価値があるフィギュアと価値が低いフィギュアの見分け方を解説します。

以下の6つのポイントで考えていきましょう。

  • ブランドやメーカー
  • 製造数と限定版
  • 状態と保存状況
  • キャラクターの人気
  • オリジナルとコピー品
  • 市場の需要と供給

ブランドやメーカー

人気があり、評価の高いブランドやメーカーのフィギュアは価値が高い傾向があります。

例として、ALTERKotobukiyaGood Smile Companyなどがあります。

反対に、無名のブランドや質の低いメーカーのフィギュアは、一般的に市場価値が低いです。

製造数と限定版

製造数が少ないフィギュア限定版は希少価値が高く、コレクターにとって魅力的です。シリアルナンバーが付いている場合や、特別なイベントでしか手に入らないフィギュアも該当します。

逆に、大量生産されている一般的なフィギュアは希少価値が低く、市場価値もそれほど高くありません。

状態と保存状況

未開封または完璧な状態で保存されているフィギュアは、高値で取引されることが多いです。

女の子

箱や付属品が全て揃っていることが重要だよ。

一方、損傷がある、色あせている、欠品があるなど、状態が悪いフィギュアは価値が下がります。

キャラクターの人気

初音ミクやONE PIECEなど人気の高いキャラクターやシリーズのフィギュアは、コレクターにとって需要が高く、価値が上がります。

反対に、知名度が低いキャラクターや人気がない作品のフィギュアは需要が低く、価値もあまり高くありません。

オリジナルとコピー品

正規のライセンスを持つオリジナルのフィギュアは価値があります。公式のシールや証明書が付いていることも重要です。

逆に、当然コピー品や海賊版のフィギュアは、価値が低いです。

はる

さらに、価値が低いだけでなく、法律的な問題を引き起こす可能性もあります。

市場の需要と供給

現在の市場で需要が高いフィギュアは価格が上がります。

需要が高くなるフィギュアには、最近アニメ化されたキャラクターリバイバルブーム(過去に人気があったものが再び人気になること)が起きているキャラクターが含まれます。

実際の価値は買取業者の公式サイトに表示されていることが多いです。

一方、需要が低く供給が過剰なフィギュアは価格が下がります

需要が低いフィギュアの見分け方は、無名のブランドだったり、流通量が多いものだったりします。

6つの基準を参考にすることでフィギュアの価値をより正確に評価できます。

需要があるフィギュアとは?

ここからは需要があるフィギュアの特徴をお伝えします。

特徴は次の7つです。

  • アニメ、マンガ、ゲームなどで人気のあるキャラクターのフィギュア
  • 人気のシリーズや作品に関連するフィギュア
  • 今の流行りに合うテーマのフィギュア
  • 限定版や特典付きのフィギュア
  • 細部の塗装が丁寧で、全体的に品質が高いフィギュア
  • 箱や付属品が全てそろっているフィギュア
  • 傷や汚れがなく良好な状態のフィギュア

これら7つの特徴をもつフィギュアはコレクターやファンにとって非常に魅力的で、市場での需要も高いです。フィギュアの価値を最大限に引き出すためには、これらのポイントを考えながら整理・保管することが重要です。

フィギュアの整理方法

次にフィギュアの整理を以下の8ステップで解説します。

  • 整理する目的を明確にする
  • フィギュアを全て取り出す
  • カテゴリー別に分類する
  • 状態をチェックする
  • 必要・不要の判断
  • 収納方法の見直し
  • 定期的な見直し
  • 不要なフィギュアを処分する

整理する目的を明確にする

整理の目的をハッキリさせることで無駄な作業を省き、しっかりフィギュアの整理を進めることができます。

例えば”新しいフィギュアの収納スペースを作る”、”不要なフィギュアを処分して部屋を広く使う”などです。

フィギュアを全て取り出す

次に全てのフィギュアを1ヵ所に集め、一覧できるように並べましょう。

カテゴリー別に分類する

キャラクター別シリーズ別メーカー別サイズ別など、自分に合った分類方法を選びましょう。

状態をチェックする

箱の状態、フィギュアの傷や汚れ、付属品の有無などをチェックします。

必要・不要の判断

自分が本当に欲しいフィギュアかどうか、感情的な価値や将来的な価値を考えながら判断しましょう。

収納方法の見直し

収納方法を見直すことでフィギュアを効果的に保管し、見栄えを良くすることができます。

次のような収納方法があります。

ディスプレイケース:ガラスケースや棚を使ってホコリや直射日光から守る。

収納ボックス:使用頻度が低いフィギュアは収納ボックスに入れ、ラベルを付けて管理する。

回転ディスプレイ:お気に入りのフィギュアは回転ディスプレイで目立たせる。

定期的な見直し

数ヶ月ごとにコレクションを見直し、不要なものがあれば再度整理しましょう。

不要なフィギュアを処分する

整理して出てきた不要なフィギュアは処分しましょう。
捨てる以外のフィギュアの処分方法は次のとおりです。

買取サービスの利用:専門の買取業者に査定を依頼し、売却する。

フリマアプリなどの利用:メルカリやヤフオクなどのフリマアプリ・オークションサイトで出品する。

寄付や譲渡:フィギュアを欲しがっている知人やファンに譲る。

フィギュアの整理は計画的に進めることが大切です。目的をはっきりさせて、全てのフィギュアを一度に取り出し、状態をチェックし分類・整理していくことで、効率的に進めることができます。

不要なフィギュアを処分することで、スペースを有効活用し、コレクションを常に良い状態に保てます。

以下の記事はフィギュアの整理や断捨離について詳しく解説した記事です。
»断捨離からフィギュア買取までの7ステップ

\ 絶賛高価買取中 /

優先して管理すべきフィギュア

最後に、優先して管理すべきフィギュアの特徴をお伝えします。

高価なフィギュア

高価なフィギュアは資産価値が高く、ディスプレイケースを使った保護・管理が重要です。

限定版・レアなフィギュア

限定版やレアなフィギュアは将来的な価値が高まる可能性があるため、特別な管理が必要です。

古いフィギュア

古いフィギュアは経年劣化しやすいため、防湿剤を使ったりと特別な注意が必要です。

感情的な価値の高いフィギュア

思い出や感情的な価値があるフィギュアは満足度を高めるため、特別に扱います。

女の子

見える場所にディスプレイして毎日楽しめるようにしようね。

シリーズ物のフィギュア

シリーズ物のフィギュアはセットで価値が上がるため、まとめて管理すると良いでしょう。

まとめ:必要なフィギュアと不要なフィギュアを分けてコレクションをスッキリさせよう

ここまで読んでみて、あなたにとっての不要なフィギュアを判断できそうでしょうか?

不要なフィギュアの処分方法として、買取業者に売るのがやはりオススメです。買取業者に売ると、次のフィギュアを買う資金にすることができますからね。

あなたがこれからも楽しいフィギュアライフを送れることを願っています。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

宅配買取業者のホビーコレクトではあなたの大事なコレクションを買い取ってくれます。あなたの部屋にもお宝が眠っているかも!?

\ 高価買取中 /

物を選ぶ女の子

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次